みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の保育園 >> 北杜市立須玉保育園・南部こども園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設が新しくきれいです。子供の自立心を養う方針で子供は責任感がつきます。給食は白米を持参しますが一汁、主菜、副菜が2品付き栄養バランスが満点です。また、地産地消にこだわったメニューで野菜がたくさんです。
-
方針・理念子供の好奇心、自立心を尊重する保育方針で自分で何でも出来るように指導してくださいます。また年長児は運動会や発表会で前に出て発表する機会を与えてくれます。
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価夏祭りでは出店でいろいろな体験ができます。運動会で盛大で年長組になるとマーチングの体験ができます。12月のお楽しみ会では着物や色々な衣装を着て踊ったり、演劇の体験もできます。年間を通していおろいろな体験ができるのが素晴らしいです。ただ園長先生が変わると方針が少し変わるので、園長先生次第で雰囲気が変わってしまいます。
-
方針・理念いろいろな体験ができるというアクティビティー面が充実しているところと、施設が素晴らしいという面での評価です。
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備が充実しており、プールはもちろん室内ですし、砂場にも屋根がついていて、使用しない時は、シートが掛けられ猫などの侵入も防いでいます。また、全館床暖房で冬でも快適です
-
方針・理念理念、方針はしりませんので、普通の評価にしました。しかし、保育のしかたなどは、一定の理解はしているつもりてす。
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育士の人数も揃っていますし、何より施設が新しいので、評価できます。給食も施設内で作っていますし、食物アレルギーについての配慮もあります。
-
方針・理念園の方針や理念については、良いことが当然うたってありますが、あまりそこが親にもわかる形で常に見えてるわけではないので、評価しずらいです。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
山梨県北杜市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
北杜市立須玉保育園・南部こども園の評判は良いですか?
-
北杜市立須玉保育園・南部こども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の保育園 >> 北杜市立須玉保育園・南部こども園