みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> さくら保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価多少厳しいと感じる先生も中にはおられますが、家ではさせてあげられないことをと考えてくださる方、良い所を見つけて伸ばしてくださる方など安心して任せられる先生がとても多い印象です。懇談会や保育参加などもあり、園での生活を聞けたり一緒に体験したりできます。
-
方針・理念仏教系の保育園で、思いやりと仏さまを尊ぶ心を育ててくださる園だと思います。仏さまの誕生会や仏参も毎週あったり、年長児になると和太鼓やよさこいをしたりと家では体験できないことをさせてくださいます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価優しい先生が多く、季節ごとのイベントも充実しており色々な体験をさせていただいています。お母さん先生として保育に参加する機会もあり、園ではどういった活動をしているのかを一緒に体験することも出来ます。
-
方針・理念仏教系の保育園なので、毎週月曜に仏参があったり家では出来ないことを経験させていただいていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方もはきはきとした方ばかりで、安心して預けることが出来る園だと思います。分からない事や気になることも聞けばしっかり答えてくださいます。こどもがちゃんと成長できる園だと思います。
-
方針・理念仏教系の保育園ですので、仏さまを拝み、思いやりの心を育てるという感じです。自立を促すためにひとりで出来ることはやりましょうと言う感じですので、しっかり成長できると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもたちがのびのびと活動できる良い保育園だと思います。先生方もいつもニコニコはきはきとされています。ひとつだけ、土曜保育が給食の関係で事前申込制ということですので急に仕事になったりすると困る事があります。
-
方針・理念仏教系の保育園という事もあってか、仏さまを拝み、思いやりのある心を育てるといった方針ですので個人的にはとても良いと思っています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
富山県高岡市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
さくら保育園の評判は良いですか?
-
さくら保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> さくら保育園