みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園婦中もなみ保育園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りには自然がたくさんあり、大きな公園もあります。園庭も広く、畑や室内のプールもあり、四季折々の遊びを体験させてもらえます。先生方はみんなとてもおおらかで、あまり、だめ、と言わずにのびのびと活動させてもらえます。
-
方針・理念子供達の意志を尊重してくれて、個性を大切にしてくれます。その成長を見守りつつ、集団行動の大切さや、ルールを教えてくれるので、子供達にとって、ストレスなく、成長できる場です。
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新しく、設備も整っています。広い園庭や、室内プール、床暖房や温水シャワーなど、快適な生活ができます。自然にかこまれて、いろんな経験をさせてくれるところもうれしいですね。
-
方針・理念英語や体操教室、お茶会など定期的に設けてあったり、地域の交流も大事にされています。隣のケアハウスとの交流もさかんで、おじいちゃん、おばあちゃんと遊んでいただけたり、昔ながらの遊びにも触れられます。
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他に比べる材料を知らないので総合的に見て普通なのではないかと思います。大きな不満などはすぐには浮かびません。
-
方針・理念詳しい理念や方針は分かりませんが、満足いく保育内容だと思います。子どももすぐに順応して楽しんでいました。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
富山県富山市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園婦中もなみ保育園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園婦中もなみ保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園婦中もなみ保育園