みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 月岡保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価季節の行事や地域の方、保護者との交流を大事にしており、自然豊かな環境でのびのびと生活しています。給食があるので、助かります。
-
方針・理念縦割り保育を実施しており、大きい子から教わったり、小さい子の面倒をみるという習慣が身につきます。年長になると、ひらがなの練習もしてくれていました。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価縦割クラスなので、上の子は下の子を面倒みる、下の子は上の子を見て自分が上になったら同じようにするということを生活の中で身につけることが出来る。年長になると英語やハーモニカ教室があったり、地域の老人施設との交流があったりいろいろな体験ができる。
-
方針・理念縦割だけでもなく年齢別での活動も充実していて、のびのびと過ごす部分と競争心をもって活動したりする部分とめりはりがある。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価0歳児から受け入れていただけるので、育児休暇あけすぐから預けて働けるので助かります。外遊びやお散歩も十分にしていただけ、心と体ともに健康に育てていただける保育所です。給食も園の給食室で作っており、園庭で子供たちが育てた野菜なども使用してくれています。
-
方針・理念地域との関わりを大事にしており、三世代交流行事や地域の老人会や老人ホームとの交流行事があります。縦割り保育を実施しており、小さい子のめんどうを年長児がしてくれたりと、年長児になるほど責任感が養われていると思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
富山県富山市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
月岡保育所の評判は良いですか?
-
月岡保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 月岡保育所