みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> こどものいえ保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園長先生が毎朝玄関でお出迎え。
子供たちに寄り添う姿勢がありよい。
子供たちの遊びに付き合ってくれたり、朝のいやいやもみてくれたり。 -
方針・理念子供たちを思いっきり遊ばせてくれる。
他のクラスの先生方も子の名前を覚えていて、見てくれる。
野外へ行くのが多い。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価こどもたちがのびのびと元気に過ごせる保育園です。
先生も元気で優しい方が多いです。
一人ひとりを丁寧にみてくれていると感じます。
園庭も広く、外遊びをたくさんさせていただき
こどもは毎日保育園に行くのを楽しみにしています。
-
方針・理念こどもの主体性を大切にする方針です。
させるのではなく、こどもが考えて やってみたい を叶えてくれるという感じでしょうか。
先生が上手に指導して下さり、自分で考え実行する力がついたと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2017年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価自由 外遊び を中心にした保育園
園長先生が気さくで穏やかなので雰囲気が良いです。幼稚園の様な教育面は余り期待できないかと思います。外遊び を中心にさせたい方には良いかもしれません。先生は若い方からベテラン先生まで。若い方はまだ慣れてない感じでしたがベテランの先生は雰囲気も良く素敵な先生がいらっしゃいました。生徒のまとまり感はないと個人的に感じましたがそれも個性のある保育園かなと感じた保育園でした。
とにかく外遊び 砂遊び といったイメージです。
上履きがなく裸足で園内を走り回れます
お散歩も多く子供たちにとって楽しい保育園かと思います 給食 おやつ 健康的なものでした 枝豆やおにぎりなど 甘いお菓子もあります
ここの保育園ならではの外遊び お散歩が多く子供たちは楽しめるかと思います。プールも小さいですがあります。夏は毎日入っていました。
何を選ぶか何を目的として子供を通わせるかによって選ぶとよいと思います。子供は楽しそうでした。 -
方針・理念教育というより 子供の個性を生かせそうな保育園というイメージです
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外遊びを中心に非認知能力を伸ばすことに重きを置いている保育園です。身体を動かすことが好きな子にはオススメの保育園です。先生は若い人が多いせいか明るい雰囲気です。ベテランの先生や補助のおばあちゃん先生もおり、安心感もあります。
-
方針・理念非認知能力を伸ばすことに重きを置いているため、所謂読み書きなどの教育はちょっと期待できませんが、子供達のやりたい遊びをさせ、また、とにかく外遊びを大切にしています。少しの雨なら平気で外へ出ます。雪が積もれば雪合戦などをしているようです。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
新潟県新潟市中央区の評判が良い保育園
よくある質問
-
こどものいえ保育園の評判は良いですか?
-
こどものいえ保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> こどものいえ保育園