みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> けさじろ保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスが25名程で友達がたくさん出来て良かったです。大きいプールもあるし、花壇や菜園があって花や野菜を育てていました。
-
方針・理念各学年ごとに絵本を購入して、年長は読み書きの教材も使用することが出来ました。長岡駅の近くなので、散歩でアオーレまで行ったりして、楽しみました。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価各学年25名程の園児がいて、園庭もプールもそこそこ広いです。
建物は少し古いので遊戯室は少し狭く感じますが、時間ごとに区切って各学年が利用するので、そこまで狭さは気になりません。
掃除も行き届いていて心地よいし、未満児は2階だけど階段のところにカギ付きの柵が設けてあるので安心!
駐車場が狭くて大変ですが、裏に原信があるのでそこに停めて送迎することも可能。
運動会は阪之上小学校の体育館を借りて行うので、雨天時でも開催される為、働くご両親も休みやすくて良かったです。 -
方針・理念毎年テーマを決めて、それに沿った教育や行事や講演会等を行っています。
年長の親御さんが持ち回りで、交通安全の紙芝居等を園児に発表して勉強する機会もあり、とても楽しかったことを覚えています!
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こども達の個性をしっかり把握し伸ばしてくれます。晴れた日にはお散歩へ、夏にはプール、秋には園庭でどろんこ遊び、冬には雪遊び、こども達で育てた野菜を収穫して給食で食べたりと1年を通して肌で食で季節を感じている様です。
-
方針・理念・やさしい子・・・人とのかかわりの中で、自他共に大切にできる子ども・元気な子 ・・・基本的習慣や態度を身につけ、心身ともに健康な子ども・考える子 ・・・身近な環境の中で興味や関心を持ち、自分の考えや思いを様々な形 で表現できる子ども以上が方針ですが、子どもらしく、のびのびと過ごせる内容となっており、また教育内容も沿った形になっていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地場所がよい。会社が多いの地域の中にあるので、お勤めの人があずけやすい。子供がのびのび育める環境。
-
方針・理念基本理念がしっかりしており、子供の成長を一番に考えている。教えることはきちんと教える方針で運営されている。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
新潟県長岡市の評判が良い保育園
よくある質問
-
けさじろ保育園の評判は良いですか?
-
けさじろ保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> けさじろ保育園