みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> サンキッズ大磯
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価信頼して安心に預けられる園で不安に思ったことも相談しやすい環境です。このまま大磯小へあがりますがそっちの方が不安。給食もとても美味しいと子供から聞いている
-
方針・理念自主的に行動させ達成感を味あわせてくれる。地域との交流や調理実習など子どもの意欲を伸ばしてくれる
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生とお友達と散歩に行ったり公園で遊具であそんだりするので子どもはいつも楽しいと言っていました。 一年を通して発表会や運動会など多くのイベントが用意されています。
-
方針・理念自然豊かで環境でのびのびとと明るく子供一人一人の可能性を伸ばしたり意見を尊重を大事にしていると思います
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本は遊び中心ののびのびした園という印象ですが、季節の行事はしっかりとやっていて、年中や年長さんが下の学年の面倒をみる機会があるので、他学年との交流もあることが保育園ならではの良さがあるなと感じます。
-
方針・理念自然が多い地区にあるので、目の前にある海岸に出たり山での遠足に行くことで、少しでも自然に触れ合うことができるようにしています。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2021年06月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の質は決して良いとは言えません。事務的な先生が多いです。 発達障害のあるお子さん等、カバーしきれていないので子供同士のトラブルも多いです。 波はありますが、引っ掛かれた、押し倒された等、毎日のように怪我をして帰ってきていた時がありました。 サッカー、英語は毎月外部から教えに来てくれて、他にもクッキー作りをしたりお餅つき等イベントは多いと思います。
-
方針・理念大人都合での保育だと感じます。外遊びも少なく、子供達の身体能力も低いです。先生達が全体的に事務的で子供が好きで保育士になったんだろうと思える先生がごく一部です。子供達もしっかり感じ取っていると思います。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県中郡大磯町の評判が良い保育園
よくある質問
-
サンキッズ大磯の評判は良いですか?
-
サンキッズ大磯の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> サンキッズ大磯