みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 厚南幼児園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価先生同士も連携が取れていて違うクラスの先生も声をかけてくれたりフレンドリーな園だとおもいます。のびのび成長できて良いと思います。
-
方針・理念あいさつをしっかりしてくれる。マナーを教えてくれたり教育に力をいれてくれている。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価集団生活の基礎を学べるので、小学校前に良い時間が過ごせる。保育だけで、のんびりした園を希望している家庭には向かないが、ある程度の教育を求めるのであれば、とても良い園だと思います。
他学年の交流も多いので、学びが多いのも魅力の一つ。
また、体操教室を外部の講師に依頼しており、多面的な教育環境があります。 -
方針・理念音楽や発表会に力を入れていて、教育方針がハッキリしている。また、徒競走では学年の優勝者にメダルをプレゼントするなど、評価をしっかりする保育園。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価園長先生や先生方が少し厳しいようですが、子供は楽しく通っています。行事は見応えがあります。和太鼓はなかなか触れる機会のないものなので魅力的でした。
-
方針・理念帰りの挨拶は「ごきげんよう」。躾に厳しいイメージです。
運動会、発表会などの行事に非常に力を入れられており、1歳児2歳児の幼い子供もきちんと遊戯を披露しておりました。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価保育園ですが、保育内容的に充実しており幼稚園に近いかと思います。行事も一通りあり、年長さんは更にプラスで行事があったりもありました。先生方も教育熱心な方が多かったです。
-
方針・理念しつけ、学習、運動など幅広く子供の成長において力を入れている園だと思います。太鼓や鼓笛などとても完成度が高く、子供一人一人と向き合いきっちり指導して下さってる様に感じました。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県厚木市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
厚南幼児園の評判は良いですか?
-
厚南幼児園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 厚南幼児園