みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 湘南くすの木保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供が毎日楽しく通っており、先生たちの保育体制も万全で、安心して子供を預けることができる。 これからも子供を継続して預けたい。
-
方針・理念万全の保育体制で、子供の成長をしっかりと見てくれる。 子供も園の方針の元すくすくと育っている。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価年少の途中までずっと保育園に行きたくないと言っていて、お友達に嫌な事をされるからと言っている時期があったので、先生達がちゃんと見てくれていないのかなと思う時期があったので評価3にしました。ですが、じゃが芋掘りや、遠足、毎月お誕生日会等イベントは沢山あるので子供達は楽しく過ごせると思います。
-
方針・理念家庭的保育を重視しています。お遊戯会等は子供達が簡単に出来る様な内容が多い。野菜を育てたり、味噌作り等を体験出来るので良かったです。幼児クラスになるとお便り帳等の記入が無いので、怪我等した時に何故怪我したのか等分からない事がありました。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価理事長、園長共に熱心で園のイベントに率先している姿をよく見ます。隣接した福祉施設との交流もあり、子どもたちにとっても良い環境だと思います。
-
方針・理念季節ごとのイベントがよく開催されています。先生方も礼儀正しく、優しい中にも毅然とした対応を子どもたちにしてくれています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然と触れ合う事や老人との交流は良い事だと思います。園に行ってる園児が全員いい子達ばかりなので、先生の教育が確りされております。また、親達も仲が良いので、全体的に雰囲気が良い園だと思います
-
方針・理念保育園と老人ホームが併設されており、子供と老人の交流会がございます。老人も嬉しそうに子供達と触れ合っており、子供達は緊張しながらも歌を歌ったり演劇をしたりして非常に良い機会だと思っております。これも園長先生及び理事長の方針だと思うので地域貢献や福祉に力を入れており良い保育園だと思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県茅ヶ崎市の評判が良い保育園
よくある質問
-
湘南くすの木保育園の評判は良いですか?
-
湘南くすの木保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 湘南くすの木保育園