みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 聖アンナの園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2023年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価自由にのびのびとではなく、共同生活とは、規律とは、をしっかり指導されています。親への連絡などは、掲示板の貼り出しとなりアナログな部分も多くあります。とにかく人数の多い園なので、幼稚園のような感じです。子どもは慣れるまでに時間がかかったようです。
-
方針・理念教育方針や理念がしっかりしている。
毎朝、食事前には御祈りの時間があり、
皆がしっかり行なっている。
もう少し、英語やリトミックを行ってもらえたら親としては有難い。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価設備や園庭などが充実しており、車での送り迎えが出来るため便利な保育園です。行事がたくさんありましたが、最近では少なくなり、制服も無くしていく方針のようなので、幼稚園に近い雰囲気の保育園から、普通の保育園になっていくような印象を受けます。
先生たちはとてもいい先生が多いと思います。 -
方針・理念先生達が子供のことを大切に思っていることはとてもよく伝わりますが、園長が変わってから色々と方針も変わってきました。
以前は、親も参加した行事がたくさんありましたが、保育士の負担を減らすという理由で削減されてしまいました。そのため、保護者同士のつながりが薄くなった気がします。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広く、いろいろと楽しく遊ぶことができます。遊具もあり園庭でイベントもよく行います。バザーや運動会、クリスマス会など楽しめると思います、
-
方針・理念ミッション系の園なので、朝のお祈りなどるしっかりと挨拶を行っているところがよいと思っています。ほかについてはよくわかっていません。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントが多く、そのために先生・父母の協力が必要になります。園庭はまわりの保育園・幼稚園と比べて広いのが特徴になり、のびのびと遊ぶことができ、イベントも行われています。
-
方針・理念キリスト教での方針が強く、思いやりとやさしさを教えている感じがします。また、人とのふれあいについてもしっかりと学ばせています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県鎌倉市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
聖アンナの園の評判は良いですか?
-
聖アンナの園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 聖アンナの園