みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 茶々いまい保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価これまで3つの園に娘息子を通わせましたがだんとつで1番評価の高い園です。説明会に参加した妻からは園長先生が若く若干いかつめな感じだが、子供に慕われている不思議な方だった。先生は若いけど優しそうな感じ。との話があり、入園当初は不安があったのを記憶していますが、若い先生への指導が徹底しており、子供や保育にかける情熱がある園長先生の元、先生たちものびのびと子供に接してくださっているのがすぐにわかりました。
子供を信じ主体性を大切に日々関わっていただいたお陰で人への思いやりをもっていると感じます。 -
方針・理念日常生活の一つ一つに園の理念が反映されており、子どもが主体となって日常の生活の中から学びを広げている。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2023年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方が無理をしていないかだけ気になるが、園の方針、保護者との関係作り、子どもの様子から総合しても文句のつけようがない。
-
方針・理念どの先生方も子どもの主体性を尊重して日々の関わり、保育を行ってくださっている。年度の集大成としての茶々フェスティバルは圧巻。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供達の能力を信じ、見守り、引き出してくれるあたたかみのあ?保育園です。先生達も一生懸命でとてもよいです。
-
方針・理念茶々というだけあってクラスの名前はミント、ローズヒップ、シナモン、ファンネルなどお茶にまつわるクラス名です。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市の認定保育園で保育料も低い。自宅から近くて非常に便利。園庭もあり、運動や遊びもできるのでよいです。
-
方針・理念幼児は学年クラスだけではなく、縦割りのクラスがあり、下の子の面倒をみたり、上級生に面倒を見てもらえてよい
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県川崎市中原区の評判が良い保育園
よくある質問
-
茶々いまい保育園の評判は良いですか?
-
茶々いまい保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 茶々いまい保育園