みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ゆたか保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価幼稚園と併設なので施設は充実している。特に園庭が広くイベントも毎月あるようで子どもたちが楽しく過ごせている
-
方針・理念自由に活動することに主眼がおかれているため、子供が楽しんで通えるようになった。イベントも多い
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2024年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価行事を通していろいろな経験ができる園です。
子どもも、嫌がらずに保育園に行っています。
園の雰囲気も良く、先生方もいつも明るく接してくれます。
一部保育士の方の保護者への考え方などを見直して頂けると、親としてもより安心して子どもを預けられるかと思います。 -
方針・理念子どもの体づくりの為に、室内では全体裸足、靴を履くときも靴下を履かず、裸足のまま靴をはいています。
教育というよりは、遊びや行事がメインのようで、その中で友達との関わりや、子ども自身の成長を促しているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価先生は優しき子供の事を第一に考えてくれ、0才からの子と3才からの子を預けてますが保育園に行くのを嫌がった事はありません。
また、6才まで保育園にいるので多年齢での交流もあり、上の子は下の子の世話をする機会もあり思いやりが芽生え。下の子は、上の子たちをみて学びます。 -
方針・理念子供の成長に寄り添った保育。無理強いはしません。
理念などはよく分かりませんが、上記の事はしっかりしてます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価今まで子どもが1度も保育園を嫌がらずに登園していることや、先生方が親身に相談に乗ってくださり安心して預けられています。
-
方針・理念食育に力を入れていて、幼児クラスになると年3回畑で収穫体験ができます。また普段から園長先生が畑で作った野菜を使った給食が提供されていて親から見てもとても美味しそうです。季節の野菜やフルーツが充実していて大満足な内容です。園長先生が園内の全てを取り仕切っていて直接相談出来るのもいいです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市瀬谷区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
ゆたか保育園の評判は良いですか?
-
ゆたか保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ゆたか保育園