みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 旭保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価保育園できっちり決まったことは無く、先生により接し方が全く違い良し悪しがあります。街を生かした行事は良いのですが、子供個人個人の成長があるので、ついていけなかったりする子もいますが、人数が多く敷地も広く、見きれていないことを感じたり、見たりしています。
-
方針・理念毎月たくさんのイベントがあり、街の自然に囲まれながら沢山のことを学び、体験して微経験させてくれる。先生も子供の立場になり考えてくれるので、親としても色んな成長や色んな面を見させてくれるような保育園です。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価どの先生も明るくて元気よく、園の雰囲気はとても良いです。一年を通してイベントも多く、父兄や祖父母にも配慮が行き届いています。
-
方針・理念事業方針、計画内容を園内の掲示板に提示してあり、不審者が居た場合の対応もマニュアル化してあるので、安心して子供を預けられる。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価長年勤めていらっしゃる保育士さんが多く、卒園した兄弟が来園したときには名前で呼んでくださいます。 園庭やお散歩では、異年齢児が関わり合うことが多く、お姉ちゃん・お兄ちゃんとして成長できる環境をつくっていらっしゃいます。 施設は古く、掃除が行き届かない箇所もありますが、物を大事に使っていることが伝わります。 運動会や保育発表会では、開園時間を変更したり、一部の観覧席を通路に替えて、譲り合い席を設けたり、保育士達の工夫により、ビッグイベントが毎年改善されてきています。 年長組の親子遠足は、数年前から旅行費捻出に困る家庭に配慮し、親子歩き遠足になりました。保育士達の不断の工夫による歩き遠足は、毎年内容が変っています。 毎月開催される誕生日会や、クリスマスや節分等季節イベントでは、担当となった保育士が見世物を企画して、園児達や保護者を楽しませてくださいます。
-
方針・理念教育方針が園玄関の壁に貼られていますが、読んだことはありません。園長が教育方針についてイベント時の挨拶で述べられたこともありません。 月終わりに配布される園からのお便りに、翌月分の乳児/幼児ごとに目標が記載されています。それに従い、異年齢での遊び時間が増えたり、季節を感じられる遊びを取り入れたりされているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2022年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生が本当に良く子供達をみてくれています。教育としては幼稚園では無いので保育がメインですが、子供に合わせてみてくれる印象です。トイトレやお箸の使い方なども子供に合わせて対応してくれます。
-
方針・理念教育方針は各組毎に園内に掲げられていて、園だよりにも記載されています。リトミック、フットサル教室が月に一度あります(4歳児~?)。
園庭が広めなので園児はのびのび遊んでいます。近くに川があるので時々園を出て散歩にも行っています。コロナ対策としては3歳児~はマスクを着用させていました。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県高座郡寒川町の評判が良い保育園
よくある質問
-
旭保育園の評判は良いですか?
-
旭保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 旭保育園