みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 土渕保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもは毎日楽しく通っており、よかったなと思います。先生の質が年々落ちてきているよう(いい先生はどんどんいなくなる)な気がするので、そういった面で3点をつけています。行事も他の園に比べると少ないですが、子どもにはよい環境だと思います。保育園自体は入れてよかったなと思っています
-
方針・理念可もなく不可もなくなので、3点にしています。のびのびと遊べる場所ではあるとお思います。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方の子供への接し方や工夫を凝らした遊び、教育はとても良いですが、たまに子供に冷たすぎる態度をとっているのも目撃することがあり、その対応が原因で子供が半べそなのにほっといて見かねてこちらがフォローすると「ほっといていいんですよ」なんて無理なことを言う。 毅然と冷たいは違うと思う。 子供の様子に関する的確な指摘や意見で、自分目線では気がつかないことを教えて貰えたりするのは有難い。 たまに親側への融通の利かなさはやりにくいことがある。 お迎えの時には帰り道の途中にある自宅に荷物だけ置いて迎えにくることも許さなかったり、朝の準備で一度オムツを篭にいれ忘れてただけでも連絡帳に付箋でキツメに注意された。 親も甘えたりするのはよくないし、甘い顔すると際限なく寄りかかる人もいるので、多少の締め付けは仕方ないが、あまりに融通が利かなくて相談事があってもしにくい時がある。 先生によってかなり差がある。
-
方針・理念子供が自由にのびのびと遊べるところや子供の成長にあわせての対応、親へのアドバイスや意見は参考になる。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価40年くらい前からある園のため、園舎が古くオートロックもないのですが敷地が広く、園庭内に砂場、畑、プールまであります。天気のいい日は毎日元気に外で遊ぶので、体力が有り余っている子や活発な子は特に楽しいようです。実習生や職業体験などの受け入れも多いので、子供はいろいろな人と関われているようです。公立のため毎年先生方の入れ替わりがあり、特別に手厚いというわけでもないのですが、臨時やパートさんも含めてベテランの先生が多いので安心できます。大規模園で産後すぐからの受け入れもしていますが、民営の園より受託時間が短く、駅から徒歩10分強という立地のため、近隣のなかでは競争率は低いようです。ただ、父母会の活動が比較的活発で、集まりや行事などが土曜に集中するので、注意が必要かもしれません。
-
方針・理念特別な指導法などの導入はありませんが、季節の行事や自然とのふれあい、外遊びを大事にしているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が育つのによい環境だと思います。先生もやさしくてよいと思います。のびのび育てる感じだと思います。
-
方針・理念子供はのびのび育てる感じだと思います。子供の自立を促すために先生がしっかりしていると思うのでよいと思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県川崎市多摩区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
土渕保育園の評判は良いですか?
-
土渕保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 土渕保育園