みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 津田山保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価園庭が広いことが魅力に感じられるならばおすすめできます。先生方もベテランで優しい方が多いため子供も楽しそうにしています。 夏祭りやバザーの開催があり、保護者での運営が求められるため、そこは注意が必要です。(他の保育園を知らないため、普通かもしれませんが) 帽子先生というイベントがあり、保護者が変装して教室に入り、普段の子供の様子を見る機会があります。 低年齢だと全くバレないため、園での様子を見ることが出来る貴重な体験が出来ます。
-
方針・理念園庭が広く子供がのびのびと遊べるため、心身ともに健やかに成長できていると思います。 先生方も子供の気持ちに寄り添う事を大切にされている人が多いように感じます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生方はベテランが多く、安心して預けられる園です。 またイベントも多いため、近所の友達を呼んでよく参加しています。
-
方針・理念私が嬉しかったのは遊具に手作りのものが多いことです。 家でも作れそうなものを使って遊ぶことで、我が家でも真似して作っています。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価ベテランの先生しかいない園です。
娘は初めての子供なので、子育ての面や食べ物の面でも相談相手が欲しかったのですが、それが叶っています。
体調面でも不安なことがあったら相談すると、的確な答えをいただけているので、私はこの園に入れてよかったです。
また、遊んでいるおもちゃも、段ボールを再利用したり、ペットボトルのキャップをつなぎ合わせたり、身近で家でも簡単に作れそうなものばかり。
便利で新しい、お金のかかる設備ばかりのところより、私はのびのびと楽しんでもらいたいので、とても満足しています。 -
方針・理念のびのびと、という教育理念のもと、いろいろなことに挑戦する機会が多いです。
おもちゃもそうですが、身近なものを加工して、自分で考えて遊べるようなものをいつも用意してくださっているので、満足しています。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価どこも同じような感じだと思いますが、友達との共同生活をきちんと身につけることができるのではないでしょうか。
-
方針・理念周りのこと協調性を身につけるという方針はとても良いと思います。たくさんの歌やダンスを覚えて教えてくれます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県川崎市高津区の評判が良い保育園
よくある質問
-
津田山保育園の評判は良いですか?
-
津田山保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 津田山保育園