みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 蟹ヶ谷保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価ベテランの先生が多く、経験豊富であり安心感がある。子ども一人一人を大切にしてくれていることがわかる。子どもだけではなく、仕事と家庭を両立している母親のサポートもしてくれる。
-
方針・理念6年保育の中で、発達段階に合わせた遊びや、体験、経験を通し、「自己肯定感」を高められような保育をしてくれる。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供がのびのびと過ごすことが出来る園です。
園庭があり近くに公園もあります。
先生も1人1人のことをしっかり知って見てくれる方が多いです。
特別なカリキュラムはありませんが、家族参加の夏祭りやバザーがあり、また保育参観・保育参加などもあり、普段の様子も知ることが出来ます。 -
方針・理念教育方針・理念はしっかりしていて、安心して預けることが出来ます。年に1度の保育内容説明会できちんと園長先生より話してくださいます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭も広く、人数も多すぎず、少なすぎず、行事も多く、先生もベテラン揃い。公立なので、施設は古く予算の無い中、先生方がいろいろ手作りで工夫してくださっています。本当にいろいろな事が経験でき、のびのびと成長できる良い保育園です。ただ、公立の為、規定以外の事は全く相談の余地がなく、家庭の事情で保育時間やその他少し配慮が欲しいような時でも何も融通してもらえませんでした。
-
方針・理念公立の保育園なので園長が数年で変わるのですが、園の方針やスタンスが園長の考え方にかなり左右されます。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価おおよそ問題ないとかんじますが、コロナのせいか?部屋に親が入れず、毎日の子供の挨拶がしにくく、日々の様子なども聞きづらい環境に少し不満あり
-
方針・理念きちんとしつけとルールがされており、子供の豊かな心が育つようにしてくださる先生が多いように思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県川崎市高津区の評判が良い保育園
よくある質問
-
蟹ヶ谷保育園の評判は良いですか?
-
蟹ヶ谷保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 蟹ヶ谷保育園