みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ひよし保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価園庭が芝生になっていたり、園舎内に暖炉があったりと他の園にはなかなかない魅力的な設備がある。園舎も比較的綺麗で良いです。
-
方針・理念概ね園の保育目標・理念に沿った保育がされていると思いますが、年間目標?もあるようでよくわからないと思うところもある。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供が気に入っています。お友達の話だけじゃなく、先生の話まで聞かせてくれます。園内には園庭で見つけた虫や金魚を飼っており園児たちはいつも眺めていて虫にも金魚にも優しく接しています。
-
方針・理念外遊びに積極的です。園庭も広く砂場にはたくさんのおもちゃと小さな家があり、子供たちのお気に入りのようです。自立を促すためか、降園準備は園児自身にやらせています。リュックに子供自身が着替えを入れておいてくれてとても助かっています。先生達はいつも笑顔で子供からもよく先生の名前が出てきます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2021年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価保育園自体の雰囲気は悪くないと思います。
先生たちはのびのびしています。今まであまり不満なく通園させていたので英語教育の件だけが不満です。そして不信感を持ちました。 -
方針・理念「遊びは学び」を方針としているようです。英語教育をゴリ押しするため、半ば強制的に月2万円取らるように変わるそうです。カリキュラムも提示せず、2万円の内訳も不透明で近隣の英語教室と同じくらいに金額…と説明がありましたが近隣はもっと安いです。保護者の大半は反対していますが、保護者の意見は全く聞いて頂けません。保育園に入園させている方には片親や生活が苦しくて働いている方もいるかと思います。幼稚園と保育園の性質の違いを全く理解していないようで、残念です。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価季節ごとのイベント、子供の成長に合わせた保育内容、のびのびと子供が過ごせる環境です。他の園から移りましたが、子供がいつも笑顔で先生大好きで過ごせました。親の相談にも親身になってくれる心強い先生方です。
-
方針・理念こころとからだの成長を促すことに熱心です。園庭には芝生があり、裸足で走り回ることが出来たり、稲を育てたり、暖炉でお芋を焼いたり、魚をさばくところを見学したり、食育にも力を入れています。子どもたちが自分で考えて行動出来るような指導をしています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県川崎市幸区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
ひよし保育園の評判は良いですか?
-
ひよし保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ひよし保育園