みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市荏田北保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2022年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5]-
総合評価園長先生やその親族の方で経営している園で、どちらかというと私立保育園のような雰囲気です。
園長先生は保育園長としての経験がおありでないようで、手探りで運営している感じです。
新型コロナ関係でしょっちゅう閉園していましたので、そういった対策もなされていないのかもしれません。
子供の様子や保護者への説明などあまりなく、今後どのような園になっていくのか不安があります。
-
方針・理念2021年から民間移管し、英語や諺、くもん式など各種教育的なものを取り入れてくれています。
ただ、内容に関しては「英語やことわざに親しむ」程度の内容で、学習としての効果はほぼ無さそうです。
食育に力を入れていて、お米は宮崎から無農薬の天日干し米、野菜なども無農薬など、食材が素晴らしいです。
ただ、食育に力を入れている割にはメニューが古臭いです。子供の喜びそうなメニューやおやつではなく、給食を残す子が多くなったようです。
メニューは一週間固定で、四回同じメニューが繰り返しです。
おやつも同様で、特におやつは煮干しやいもけんぴが一週間サイクルで繰り返されるため子供にとってどうなのかなと思います。
多量の残飯が出てしまい勿体ないです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地も良く、先生も明るくて優しい先生がたくさんいて、とても面倒見の良い先生方なので、安心して子供を通わせる事ができます。
-
方針・理念優しい先生が多い。 こどもの為に、また保護者の為に、何が善いか、その時々で考えてくれている感じがします。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広く、子供たちがのびのびと遊んでいます。
また、上級生から下級生までの交流も頻繁にあり、
お兄ちゃん・お姉ちゃんたちと遊ぶ機会がたくさんあります。
先生たちもよく子どもの様子を見てくれていて、お迎えのときには必ずその日の様子を伝えてくれます。 -
方針・理念子どもたちの自主性を尊重して、見守る保育を実施してくれていると感じます。
例えば、お絵かきや園庭での砂場遊び、夏はプールなど、子どもたちが楽しめるようにいろいろと遊びの場をたくさん設けてくれています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼少期に必要な教育ができるほいくえんです。先生と補助先生との連絡がきちんと取れていて、時間外保育も安心して子供を預けることができる保育園です。
-
方針・理念課外活動に力を入れており、近所の農家から土地を借りて芋ほりの行事などがあります。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市青葉区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
横浜市荏田北保育園の評判は良いですか?
-
横浜市荏田北保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市荏田北保育園