みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市飯島保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭がじゅうぶんに設けられていることから、こどもがのびのびと育つ環境にあると思ったので入園することにしました。
-
方針・理念どこの園も方針は謳っているようで毎日に反映しているのか疑問に思うところがもともとあったのでそれほど重視しませんでした。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供は毎日楽しく通っています。小規模な保育園なので異年齢との交流も多く、年長さんは小さい子との関わり方を学び、乳児さんのお着替えを手伝ったり午睡時に背中をトントンしてあげたり…我が子は年長さんになると一気にお兄さん、お姉さんに成長しました。
-
方針・理念小さな園ですが、各クラス(学年)で毎年お花や野菜を育て、天気のいい日にはお散歩や公園、園庭で思いっきり走り回って元気に遊んでいます。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価以前は2人共入れる園が他になく、悪評で有名なエミールの森ひよこ保育園に通園する事になりました。保育士の先生方はとても子供達に親身に対応して下さっていましたが、園長、日常的に理事長からの暴言等の嫌がらせがあり、子供の心身に支障をきたして2人共通えなくなりました。子供達の希望で飯島保育園に上の子を転園し、少し通園後下の子も退園しました。 飯島保育園は園長含め保育士の先生方は、夫婦共に衝撃を受ける程、子供達はもちろん保護者も大切にしてくれます。なんといってもどの教室も雰囲気がとてもいいです!先生も子供達もイキイキしています!保護者も教室内に入れるし、他の園児達とのコミュニケーションもとらせてくれます!1番嬉しいのは、毎日泣いて登園していた我が子が、転園直後から、お休みしたくないと言いママも一緒においでよと。入園待機中の弟には飯島保育園には優しい先生しかいないから早くおいでと。 夕食しか摂れなかった上の子は飯島保育園に救われました。今では順調に体重も増えるようになり、感謝の気持ちでいっぱいです!入園して初めて知った事ですが、地元では有名な評判の良い保育園なんだと沢山の方が言っておられました。
-
方針・理念子供の気持ちに寄り添ってくれ、自ら進んで物事に取り組ませてくれます。 先日の運動会では、数日前の跳び箱の失敗から、跳びたいけど恐怖でなかなか跳べなくなってしまった年長さんを、先生方は跳べるまでやさしく声をかけ、跳べるまで時間をかけて気持ちに寄り添ってあげていました。 感動で涙が出ました。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の対応が、子供にも保護者にも丁寧で非常にいい保育園だと思います。通わせてよかったと思います。
-
方針・理念自然豊かな場所にあり、季節を感じれるし、昔の遊びも教えてくださいました。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市栄区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
横浜市飯島保育園の評判は良いですか?
-
横浜市飯島保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市飯島保育園