みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市野庭第二保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価バス停の近くなので、バス通り沿いの人には通わせやすいですが、駅からは遠いので少し不便です。 すぐ隣が小学校なのはいいと思います。 他のクラスの子とも遊ぶ機会を積極的に作ってくれていて、お兄さんお姉さんに憧れる気持ちを養ってくれて居るのがいいと思います。
-
方針・理念きゅうりを育てて、自分たちで塩もみして食べるなど、食育に力を入れていて良い。 ピーマンなども目の前に切って、調理する事で興味を持たせてくれています。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価違うクラスの先生でも子供の名前を覚えてくれて、声をかけてくれてます。
親の顔もしっかりと覚えてくれて、?ちゃんのお母さんと呼んでくれます。
水遊びや、カブトムシとの触れ合いや、絵の具を使った遊びなど家では普段出来ない事をしています。 -
方針・理念お友達同士が仲良く出来るように、他クラスへ遊びに行ったりお散歩の時には手を繋いで皆で毎日楽しく過ごしています。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価給食を用意してくれます。栄養価も良く、子供も家よりよく食べてくれるみたいで助かっています。園庭も広くあるので毎日お友達と走り回ったりしてるようで楽しそうです。先生たちも毎日記録ノートに丁寧にコメントをしてくれるのでサポートがしっかりしていてとても安心して預けられます。 一番の楽しみイベントは運動会です。1歳児の踊りは可愛くて癒されました。来年は2歳なのでどんなプログラムなのか今から楽しみです。
-
方針・理念子供だけでなく保護者の相談にのってくれるという、きめ細やかなサポート体制に毎日助かっています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびと元気いっぱい生活できます。隣に小学校が隣接しているので、小学校との給食体験などもさせてもらえます。
-
方針・理念園外交流がある。お誕生日などは、月ごとに特別に給食に旗を立ててくれてりして祝ってもらえる
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市港南区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
横浜市野庭第二保育園の評判は良いですか?
-
横浜市野庭第二保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市野庭第二保育園