みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市菊名保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価元気に走り回らせてくれ、地域の先生に昔の遊びを教えてもらい、とてもノビノビ過ごさせてもらいました。
夏は毎日のように泥んこ遊びやプールに入っていました。
洗濯物が大変だからと反対している父母がいましたが、子供たちは楽しそうだから実施に賛成でした。 -
方針・理念公立保育園のため、園長先生が定期的に替わり
方針がかわります。
が、今まで、これはひどい。ということになったことはないです。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価広い園庭があり、外で遊ぶような機会が多いこと。また、小さいなからもプールや園芸スペースなどもあり、春夏秋冬に合わせた多彩な遊びと体験ができ、のびのびとした生活を子供ができそうで安心できる。他の私立認可保育園と比べると、土日に開催されるイベントが少ないことが、保護者としては非常に助かる部分がある。
-
方針・理念市立保育園であるため、なかなか凝ったイベントなどが先生の時間の関係上難しいが、本来の子供たちの好奇心や興味を掘り出すことに長けた先生と昔ながらの方針とやり方が保護者にとっては安心できる。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広く大きなプールもあって、いつも子供たちがお庭で元気よく遊んでいるので、通わせてよかったと思います
-
方針・理念園の方針はよくわからないのですが、もう少しお勉強(ひらがなを教えるなど)があってもよかったと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもが喜んで通っているので良いと思います。園庭が広くてプールも大きいので子どもたちが伸び伸びと遊んで楽しんでいるところが良かったと思います。
-
方針・理念のびのびと子供を遊ばせてくれるので子供達は楽しそうです。園の方針や理念は知らないので評価できません。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市港北区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
横浜市菊名保育園の評判は良いですか?
-
横浜市菊名保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市菊名保育園