みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 日野第二保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供も先生との関わりや、お友達との関わりを楽しんでいるようで安心して通わせることが出来ています。コロナの影響でイベントが少なく、今度初めての運動会があるので親としてもとても楽しみです。
-
方針・理念子供のことを考えて、季節ごとの行事や、イベントを行なっており、保育士の数も多く、目が行き届いてる印象
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価運動会、発表会などがあり、しっかり教えてくれるので子供は大変だと言っていましたが、大人は子供の成長する姿がみれて、涙がでるほど感動します。発表会の歌や踊りの際、背景や子供の衣装は先生たちの手作りのようですが、いつも可愛くてとても楽しみにしてました。
-
方針・理念先生たちがみんな元気に挨拶してくれて、子供も人間関係で悩んで登園を渋っていたときもお話をきいて対応してくれて、助かりました。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園庭が広く、園児数も多いので年代問わずに交流しているようです。
先生の配置も十分で、延長対応してくれるのも助かります。
行事も盛んですが、保護者が準備に関わることが少ないので、仕事が忙しい保護者は非常に助かります。 -
方針・理念食育を頻繁にやっており、野菜の皮むきなど実施してくれています。
家でなかなかできないことなので助かります。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の雰囲気が良いです。朝や夕方の他学年との合同保育等で関わりがあれば、担任でない先生も子どもの名前を覚えて呼んでくれています。
-
方針・理念食育が多く子どもたちも楽しんでいる印象です。0歳児ではなかなか難しく、機会は少ないようですが、学年が上がるにつれ野菜の皮を剥いたりなど、食育イベントが増えるようです。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都日野市の評判が良い保育園
よくある質問
-
日野第二保育園の評判は良いですか?
-
日野第二保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 日野第二保育園