みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 玉川保育園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価英語とかも教えてもらえて先生たちも信頼できる方たちばかりで安心して預けることが出来ます。遊びに夢中になってくれるのが大きいですね!
-
方針・理念英語に力を入れていて外国の先生などもいるし、入念に教えてもらえるところが安心出来てます!
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1]-
総合評価他の保育園の事情が分からないので比較はできませんが、クリスマス時期は園内に大きなツリーを飾ったりと、子どもが喜ぶ演出が多いです。
-
方針・理念あまり細かいことは分かりませんが、カトリック系の保育園としては定番の方針だと思います。
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちの目が行き届いています。 行事が多く、運動会は特に盛り上がります。 教育理念がしっかりしており、子供が必要なマナーを教えてくれます。 キリスト教系を歌っているせいか、創価学会や幸福の科学やものみの塔と言った、迷惑な宗教家がいないので、選挙前や日曜日など、余計なことに煩わされる心配がありません。 この保育園に入れて良かったと心から思います。
-
方針・理念キリスト教系(プロテスタント系)の理念が根本にあり、 「いただきます」「ごちそうさま」などの挨拶は徹底しています。 月齢、年齢だけではなく、個人の成長、性格に合わせて 手伝ったり見守ったりしてくれます。 先生たちが毎月、ここまでできるようにしたいと言った教育方針を親に伝えてくれるのもありがたいです。 縦割り保育やオリエンテーリング等で、年齢が上の子が下の子の面倒を自然と見るように導いています。
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価養護と教育のバランスがよく、長時間の幼稚園のような保育園です。歌は毎日たくさん歌い、音楽的な感覚が身につくと思います。季節のイベントもたくさん計画され、先生たちは忙しいと思いますが、よく準備されています。また使用している遊具や道具、家具などが高級感があります。給食もとてもおいしいです。毎週の保育計画が詳細に書かれたものが貼ってあります。キリスト教保育で、毎日小さな礼拝があり、週に一度は合同礼拝があります。クリスマス会も卒園式も礼拝のような厳かな雰囲気です。年長のクリスマスの生誕劇は毎年オーディションで配役が決まり、とても良いミュージカルになっています。
-
方針・理念キリスト教保育ということがはっきりしている。お友達同士のトラブルなどにきちんと介入してくれ、仲直りを促してくれます。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都立川市の評判が良い保育園
よくある質問
-
玉川保育園の評判は良いですか?
-
玉川保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 玉川保育園