みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 青戸福祉保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価この園の先生方に惚れこみ入園希望を提出しました。
子どもたちにとても真摯に向き合ってくださいます。
お勉強系ではありません。
自立して生き抜く力を育みます。
子どもが広い園庭で走り回る姿もうれしいのですが、
ベテラン先生方が、我が子のことを細かに見ていただけるので、
家庭では知り得ない成長を知ることが何より楽しいです。
自主自立を尊重した保育です。
この自主自立を獲得は、集団保育ならではのメリットです。
また異年齢保育で幅広いお友達と触れ合え、切磋琢磨できます。 -
方針・理念異年齢保育園、自発的な行事制作…
非認知能力を高める園です。
この園には大人の押し付けはありません。
食事、睡眠以外は自由に生き生きと子どもが過ごしています。
もっともこちらの園を象徴しているのが、秋に行われる、あそびのひろばです。
他の園では、文化祭や運動会に相当する行事です。
このイベントでは、異年齢で構成された3つのグループが、それぞれ自分たちが行いたいことを話し合い、イベントへ向けて準備をします。
先生たちの手助ももちろんありますが、自主自立を後押ししている教育だと思います。
またお昼の食事は、時間内に好きなときに、食べたい量を食べれます。
盛り付けは自分で行う。そのかわり、残さないこと。
お勉強系の認知能力を求めるかたは、別の園になさった方がよいです。
年齢の異なる子どもとのやりとり、自発的行動の促しが、非認知能力を高めると、個人的には感じました、
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもたちがのびのびと生活できる、施設が綺麗、先生方の対応など、全体的に見てとても良い保育園だと思います。
-
方針・理念子供たちをのびのびと生活させる方針が良いと思います。また、縦の関係よりも横の関係を大切にしているところも良いと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価地域の中ではとても人気のある園で、入園希望者が特に多いです。厳しい指導はありませんが、のびのびとその子の良いところを見てもらえる点がとても良いと感じています。延長保育や、急な依頼にも、嫌な顔をされたことはありません。親にも親身に寄り添ってくれます。親が遠くにいる身としては、このような園に巡り合えて、幸運だったと感じています。
-
方針・理念保育士、仲間を昼間の家族と呼び、家庭のような暖かい雰囲気の園です。好きな遊びを好きな時間に。集団の活動もありますが、参加したくない気持ちの子供に無理強いすることはしません。まだ自分で解決できない子供の気持ちに寄り添い、一緒に考えてくれます。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都葛飾区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
青戸福祉保育園の評判は良いですか?
-
青戸福祉保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 青戸福祉保育園