みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 風の子保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価すごく親身になってくれて、子育て相談して安心できた。行事も多く、子供の成長を楽しめる。給食が美味しく、行事のたびに、試食会で格安な値段で食べれるのも嬉しい。
-
方針・理念縦割り保育を実施しているので、学年ではなく乳児でも月齢別のグループで、子供の成長に合わせた行動をしてくれるのが良かった。
年長児が下の子を面倒見たり、下の子もお兄さんお姉さんを慕って、良い関係作りだと思った。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価とにかく入ってみたらすごい良かった。先生たちもすごい熱心だし親にたいしてもちゃんとしているし新人とベテランのバランスがとてもよい。預けていてとても安心が持てる
-
方針・理念幼児になると縦割り保育になり、2歳半で幼児になる。縦割り保育がとてもよい。そのほか行事が多くて親は大変だが子供はとても楽しそうで何よりです。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事が多く子供はとても楽しそうです。一人一人の成長に合わせて先生も対応してくださるので安心です。縦割り保育でお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に生活できるところも魅力です。
-
方針・理念縦割り保育が魅力的な保育園です。地域密着しており、園に通ってないお子さんでも参加できるイベントがたくさんありますので、機会が会ったら参加してみてください
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園ですが行事が多く、父母も積極的にかかわる感じです。先生は親しみやすく、話しやすいです。私立の保育園なので、先生の異動がないため、長年勤めている先生が数名おり、退職した先生も行事のたびに遊びに来てくれる等、卒園した後に遊びにいっても楽しい保育園です。
-
方針・理念植物の栽培から収穫、調理まで行うなど、食育に力を入れています。また、ごみ拾いを行い、拾ったごみの重さを測る等、の方法も取られています。地域のデイサービスへの訪問も行っており、人とのコミュニケーションを通じて成長を目指しているようです。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都板橋区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
風の子保育園の評判は良いですか?
-
風の子保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 風の子保育園