みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> あすなろ保育園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年06月投稿
- 2.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価教育方針もしっかりしていて、先生は信頼できる熱心な先生も多いです。年間を通じて行事が多く充実しています。地域のお祭りに参加し人前で踊りを踊るなど、貴重な経験ができます。
ただ私の意見ですが兄弟同じ園にしたいとこちらを選びましたが少し後悔しています。下の子がよく発熱し休むことになるのですが、親が看病で仕事を休む場合、元気な上の子も保育園に登園できず家庭保育必須です。在宅勤務なら上の子は登園可能とのことですが看病しながら在宅勤務しますと嘘はつけません。家の中に元気な子がいると、看病に集中できず親の負担大です。他の園では元気な子は登園できるところが多いそうです。
それから育児休暇中の上の子のお迎え時間が15時半必須でした。生まれたばかりで頻回授乳の当時はキツかったです。これも他の園と比べて申し訳ないのですが16時や17時という園もあって、入園しないと分からない点でした。
オムツ持ち帰りと言うのも地味に負担です。
保育士不足の中、保育園の運営は本当に大変だと思いますが、もう少し保護者に寄り添っていただけるとありがたいと感じます。 -
方針・理念歴史ある保育園で方針や考え方はとてもしっかりしています。命を大切にしお友達と仲良く遊び、困ったことがあったときはお互いに助け合うといった保育方針です。
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 1| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価我が子にはそこそこ合っていたからよしかな、と思いますが、他のお子様を見てると大変そうだなぁと思います。泥んこになって遊ぶことも無いですし、どちらかというと幼稚園風な保育園です
-
方針・理念モンテッソーリをベースに、と言う割には勉強不足だと思います。
しかし、古き良き教え方や、国語、英語、体育、サッカー、美術、書道と、保育園とは思えないくらいたくさんの指導があります。遊びたい気持ちが強い子には辛いと思います。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都板橋区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> あすなろ保育園