みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> とうかいどう保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園児の人数が多すぎないので、まとまっている感じがして、安心感が持てます。6時半まで預かってくれるので、今のところギリギリ間に合っていて助かっています
-
方針・理念リトミックや英会話もやっており、自立を促してくれる教育てくれています、自分でご飯食べるのも歩くのも早くなりとても素晴らしいと思います
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価イベントも多くあり、友達もできて子供も楽しんでいた。また保育士の人たちも優しく子供に接してくれていた。
-
方針・理念子供の自主性を尊重し、自立を促している。教育熱心、地域との連携も大切にしている。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は小さいけど近くに色んな公園があるので様々な体験をしている。近所のお祭りや老人施設ともつながりがあって地域に溶け込んでいる。先生はわかめだけど、みんな細やかに子供を見てくれている。50~60代のおばあちゃんキャラの先生も多く安心して任せられる。
-
方針・理念幼稚園のように、かなの教育を年少からしているので、年中にはひらがなカタカナの読み書きができる。 英語や体操、リトミックなどの授業もある。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都品川区の評判が良い保育園
よくある質問
-
とうかいどう保育園の評判は良いですか?
-
とうかいどう保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> とうかいどう保育園