みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> くりのみ保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価個人それぞれのペースに合わせて対応してくれる保育園です。先生が毎日連絡ノートでその日にあったことを伝えてくれ、お迎え時にも何かあれば教えてくれるので助かります。
-
方針・理念入園時、保護者会、役員会などのお話で園の方針に沿った保育をしているということが様子がよくわかります。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価園舎は45年経つので古いですが、園庭が広く、電車が見え、近くに公園も沢山あり、お散歩も沢山連れて行ってくれるのでとても恵まれた環境です。とにかく先生どうしが同じ方向を向いており、連携もしっかりとれていて挨拶に溢れた保育園です。
-
方針・理念各学年の保育方針がしっかりあり、保護者会でもきちんと説明され、わかりやすいです。方針に向かって先生方がみなさん同じ方向を向いています。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広く、電車も見えてよく走り回っていました。大きな公園にも出かけ、川遊びもしていました。
卒園した後も遊びに行っても皆さんが暖かく迎えてくれます。 -
方針・理念絵画製作やお見せ屋さんごっこなど年齢に合わせ、無理なく全員楽しく過ごせるよう年齢にあった指導をされていました
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立で施設はやや古いですが、掃除も行き届いていて先生方もいい方ばかりです。
給食が手作りで、味も薄めで丁寧に作ってくださいます。
子供の毎日のことなので安心できます。 -
方針・理念公立のためか、自由闊達な感じがします。
預けるには申し分ないですが、教育を期待するならば家庭教育に力を入れてください。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都小金井市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
くりのみ保育園の評判は良いですか?
-
くりのみ保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> くりのみ保育園