みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 上平井保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価特筆すべき点は特に何もありませんが、悪い点も特に見当たりません。また、新小岩の中では治安の良い場所にあり安心感があると思います。
-
方針・理念一般的な方針であり、特に可もなく不可もなくといったところです。特別何かに力を入れているようには感じません。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園長が身近イベントも積極的先生が1日のちょっとした事でも報告してくれ対処法相談してくれた。小学校に行っても参観日に顔出してくれたりする
-
方針・理念遊びの中に教育を上手くいれていて掃除や当番など道徳や自主性も育ててくれるイベント発表会をやってくれて親が観覧できる場を設けてくれた
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生もとても話しやすく相談しやすいし、 その日の事を教えてくれるので助かってます。 ただ、忙しい時間になるとバタバタ、、なかなか時間をかけて話すのが難しいなって時はあります
-
方針・理念子ども一人一人の個性を大切にしているなと感じます。 自然を大切にしているんだと思います
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立なので、若い先生も年配の先生もいて、どちらの先生からもいい保育を受けています。
また、園の方針で、クラスに関わらず、先生が園のみんなの名前を覚えてくれているので、学年を越えての交流が自然になされています。
先生方はいつも笑顔で、働くママへの理解もあって、すごくありだかいです。 -
方針・理念古い建物ですが、毎日掃除をして、工夫をして広く使う、ということをしてくださっています。本人の気持ちを大事にしてくださるので安心して預けられます。一方で、おむつ外しなどはアドバイスもいただけてありがたいです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都葛飾区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
上平井保育園の評判は良いですか?
-
上平井保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 上平井保育園