みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 光が丘第八保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年12月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 1| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価教育内容や立地は素晴らしいですが、先生の当たり外れやトラブル時の管理者対応は悪いです。
相談している途中で、園側から電話を切られたこともあります。
異動も多いようなので入れ替わりを待つしかないか、区やピジョン本社など外部に相談しないと対応されない点で非常に心配です。 -
方針・理念運営会社であるピジョンハーツ自体が子供用品等を扱うため、理念やルールなどはしっかりしています。
ただ、現場である保育園でルール通り運用されていなかったり、先生がピジョンとしての対応ルールを理解していない状況が基本です。
怪我をした時の対応やヒヤリハット対応も、正直先生のスキル次第です。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価立地も良く、先生達もたくさんいらして、優しい方ばかりなので良い保育園です。以前、小規模保育に通わせていたのでそこと比べると、先生の質もかなりいいです。
-
方針・理念子供の自由を尊重しているので子供がのびのびと生活をしているのでいいと思います。 子供も毎日楽しそうに過ごしています。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価以前の園と比べると、色々残念な点が多いためこの評価としました。他園がわかりませんが外部講師を招いてのレッスンがあるのは良いです。ただ、保育士は若い方が多く、保育の質は物足りなさを正直感じています。
-
方針・理念コロナ禍で今はないですが、体操、リトミック、外国人の先生との英会話の時間などがあり教育は充実しています。 以前に比べて、先生方の質は下がり行事なども削減してしまっているためこの評価としました。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年少?年長に向けて教育もきちんとしてくれています。(英語、体育、リトミック等)異年齢の子達とも交流をもつように心がけて時間を作ってくれています。
-
方針・理念子供が思いやりをもって元気よく生活できるようにルールを守らせるのと同時に食事については食事教育もあり畑で食べ物を育てるなどしています。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都練馬区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
光が丘第八保育園の評判は良いですか?
-
光が丘第八保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 光が丘第八保育園