みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 荒川さつき保育園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2018年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価とにかく明るく楽しいイメージです。子供同士色んな個性があり衝突することもありますが、先生も親身になって相談に乗ってくださるし、上のクラスの知らない子供達が大丈夫?など気にかけてくれたりするので、年齢問わず思いやりの心が芽生え、園児が自ら輪を広げられるような、そんな保育園だと思います。
-
方針・理念自然が身近にあるので、のびのび子供の個性に合わせて成長を促して保育してくださいます。あいさつをきっちり、友達や上下クラスの関わりもあるので、思いやる気持ちを大切に育ててくださいます。
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価区内では園庭も広くとても日当たりのよい明るい教室です。 先生たちも皆優しく親切で、特に今の園長先生の品の良さは素晴らしいです、
-
方針・理念区立の保育園なので教育に力を入れているわけではないですが毎日楽しい遊びをたくさん教えてくれています
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園庭は広く、園舎も日当たりがよく、隣にきりん公園、裏に自然公園という環境がいい保育園だと思います。
年長になると、サッカー教室があるようですが、もう少し色々な教室があるとよかったなと思います。
公立保育園なので、職員の体制がしっかりしている点が安心です。 -
方針・理念方針、理念に沿った保育を心がけていると思いますが、新人保育士にその方針や理念が浸透しているのかは疑問です。
-
- 保護者 / 2013年入学
2017年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭も広く、自然公園も近いのでとても恵まれた環境です。
幼児組と乳児組の住み分けも階数が違うのではっきり分かれていてわかりやすく、幼児になると子どもたちが1UPしたような気持で良い雰囲気だと思います。4・5歳になると園庭でサッカー教室が体験でき、区営ならではなのか遠征試合も組まれたりします。
☆をひとつ減らした原因は、目の前に商店があるがそこの入口に灰皿がおいてあり、タバコも販売しているため喫煙者が良くいるという・・・残念。 -
方針・理念理念に関しては、園特有のものは感じません
区全体として「私立に負けない!」みたいな気合は感じます。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都荒川区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
荒川さつき保育園の評判は良いですか?
-
荒川さつき保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 荒川さつき保育園