みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 堀ノ内東保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価園長先生が常に見えるところにいてくださるのでとても良いです。ですが、先生はすぐに何人も辞めてしまうので、その点はとても心配です。英語の授業は大変良いと思いますが、その他はあまり製作などは行わず、子供たちは勝手に遊んでいる印象です。クッキングなどもありますが、予定が先に出ていないので、休みがちになってしまい残念です。
-
方針・理念英語教育を週に1度取り入れているところは素晴らしいです。運動も取り入れていますが、幼児のみです。
行事は年に1度お祭りがあるだけで、卒業間際の最年長にならないと遠足などもないため、少ないと思います。
担任の先生によって、製作物や展示物などの差が多く、園での様子はほとんどわかりません。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園庭があるので、お散歩以外の時間でも体を動かして遊べるので、満足しています。夏には広いプールも設置され、子供が毎日楽しみにしています。
-
方針・理念食育に力を入れており、自分で野菜を育てたり、クッキングをしています。
年度末に、次の学年ではこういった観点で保育を行う、と保護者に共有してくれるので、教育理念はしっかりしていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広く、食育などにも力を入れてくれています。先生の雰囲気もとても良いですが、すべての先生がそうであったらなおいいなと感じます。
-
方針・理念食育に力を入れてくれています。また行事を大事にしてくれています。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保護者の負担が少ない割に行事がわりと多くて満足。
お迎えの際にその日の出来事を細かく教えてくれるなど先生とのコミニュケーションもしっかりとれるので預けていて安心できる。
-
方針・理念民間委託なので、そこはまあまああるんだと思いますが、意識したことはないです。不満や不信に思ったこともないので、しっかりしていると思います。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都杉並区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
堀ノ内東保育園の評判は良いですか?
-
堀ノ内東保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 堀ノ内東保育園