みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 西原保育園ゆめ
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価施設は新しく、綺麗な保育園。先生方、園長先生がみなさん和気あいあいとしていて、アットホームな雰囲気。お母様方も全体的に品が良く、落ち着いた雰囲気の方々が多い印象。シッターさんや、お父様の送り迎えも非常に多い。
子どもも毎日楽しみなようで、朝9時頃になると玄関で待っていたり、朝の登園時は自分から先生に抱っこをせがんで嬉しそうに登園している。 -
方針・理念園長先生や、担任以外の先生方も子どもの名前を覚えていてくれていたり、保育園で起きたことをしっかり把握されている感じがする。行事では先生がギターを演奏してくれたりと、環境が素晴らしい。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅から近く、立地が良い反面、周りは住宅街で、今年出来たばかりの保育園なので、職員の皆様も一生懸命ながら、手探りで行事など進めている印象です。保育園が完成後に防音壁を作ったり、「周りは住宅街なので登園や帰りはお静かに」などの張り紙を見ると、近所からの騒音苦情も、少なからずありそうで、トラブルなどやや気になる所です。園庭は狭いながらありますが、あまり外遊びの機会は少ない印象です。毎日通うので、自宅から近い園を選び、運よく入園の運びになりましたが、入園はかなり狭き門のようで、実際はこちらが園を選ぶというよりは、入れる園に入る、という感じだと思います。
-
方針・理念新しくできた園なので、先生方も手探り状態で、先生によって方針や理念はばらつきがある印象です。先生方も行事の内容に理解しておらず、親の質問に答えられない場面などがよくあります。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新規開園した日に入園した一期生であることもあり、大変素晴らしい園だと心から思っています。周辺には特色のある園もあることはありますが、ゆめほどバランスの良いステキな園は無いと思います。
-
方針・理念園長先生以下、大変子どもたちを可愛がって下さり、親子ともども楽しく通わせていただきました。小さいながらも園庭があり、夏にはプールも出してくれました。中には学芸会ができるホール、広場があります。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都渋谷区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
西原保育園ゆめの評判は良いですか?
-
西原保育園ゆめの住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 西原保育園ゆめ