みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 松原北保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価若い先生は優しくて穏やかな方も多いが、ベテラン先生との上下関係の強さがこちらにもみえ萎縮してるように感じてしまう。
子供に大して大きな声で叱っている先生がいらっしゃったりして、全体的に窮屈な雰囲気を感じる。 -
方針・理念方針や理念を聞く機会はあまりなかった。
きっちり細かい保育士さんが多いので園での様子はすごく細やかに教えてもらえる。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価食育に力を入れている園だと思います。
野菜を一から育てて収穫したものを自分たちで調理させてくれるので食べ物の大切さを知ることができ、栄養士さんも栄養指導的なことをしてくれているところはとても素晴らしいと思っています。
また、行事ごとにアンケートを収集していたり、一声ボックスを設置していて、保護者の意見を行事に生かしてくれているのがよくわかります。 -
方針・理念何事も意欲的に取り組み最後までやり遂げる子供を育てるという理念のもと、子供達がやりたいと思う遊びを提案してくれていたり、プールでも目標を立てて取り組んでいたりしています。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもたちがのびのびとしているのがとても印象的です。ただ、幼稚園のような独自のカリキュラムなどはなく、最低限の保育(丁寧に見て頂いているとは思いますが)かなというのは否めません。私自身、小さいころからあれこれ詰め込むのは好きでないですが、教育熱心な方にはものたりないかも。
-
方針・理念子どもたちがみんなのびのびと生活している感じが伝わってきます。先生方も丁寧に対応してくださっています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に文句とかもないですし、最先端でもなく、先生も良くやってくれましたし、可もなく不可もなく普通の保育園でした。
-
方針・理念自由に伸び伸びなのですが、園長先生が変わると公務員のせいか自由がきかなくなったり撮影駄目とか、去年と全然変わったりしてました。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都世田谷区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
松原北保育園の評判は良いですか?
-
松原北保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 松原北保育園