みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 久が原保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価一年を通して運動会や発表会など、子供達が一生懸命になれる行事にも力を入れて取り組んでくれるので嬉しいです。
-
方針・理念自由な環境でのびのびと楽しく過ごしています。 教育というよりはまだ遊んでいます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が安心して、のびのびと生活できる環境を提供してくれていた、季節の花、野菜などを育て、都心にいながら、季節を感じることができ、食育にも積極的だったのは、有り難かった、
-
方針・理念守るべき規律はあるが、その中でのびのびと育ててくれるところが良かったです。やる気が出るまで、待っていてくれる、自分のペースを重視してくれるところが良かったです。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 1| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭も広くのびのびと保育されている感じで、子供にとっては良い環境だと思います。保育園なので、幼稚園のようなはっきりした教育目標や高いレベルの教育はないが、子供の目線と月齢に合わせて、その子供の発達の仕方に合わせ、きちんとした声かけをしてあり、ある面、子供への押し付けではない、配慮を感じます。しかし、あらかじめ保育時間のルールなどの説明がされないで、たまに感情的に突然先生から注意を受けたりと特に年配の先生からは気分の悪い対応をされることがあり、特定の先生のみですが、親に対する配慮がかけているなと感じることがあります。言うことを聞かない子供に対しても、声を荒げている場面が見られ、子供も悪いとは思いましたが、ちょっと気になる事がありました。総合的には、可もなく不可もなくというところでしょうか。
-
方針・理念園目標として、健康で元気な子・自分を好きな子・友達を大切にする子という項目が掲げられています。あまり、高い目標ではなく、公立の保育園だから仕方がないかなと思います。友達を大切にする子という目標があります。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都大田区の評判が良い保育園
よくある質問
-
久が原保育園の評判は良いですか?
-
久が原保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 久が原保育園