みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 高畑保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもが楽しく通っているため、とても良い園だと思います。
いろいろ季節ごとに作ってくれたりすることもあるため、次に何を作って持って帰ってくるのかを楽しみにできます。 -
方針・理念子どもの自主性に力を入れており、子どもがやりたいことを優先してやってくれている。先生たちもしっかりと教育されており、フレンドリーな人が多いように思います。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価毎月の制作やイベントをとても重視していて、楽しみな反面、ゼロ歳児ももれなく対象になるので、先生・保護者ともに少し負担になっているように感じます。施設が少し古い面もありますが、来年からは新園舎になるのでその点は解消されます。先生は本当によくやってくださいますが、数ヶ月で何人か退職されたりとやや疲れているように見えます。用意するものの多さなど親の負担は否めませんが、よくも悪くも昔ながらの保育園という感じがします
-
方針・理念お寺母体の園で幼稚園経営のノウハウがあり、共生というワードの元、教育方針はしっかりしています。ゼロ歳児でも積極的に感触遊びやお散歩をとりいれたりしていますが、先生の人数が区立ほど充実していないので、方針通りに行かず雑だなあと感じることがあります。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価実感できたから
子供たちの笑顔がたくさん見えて、みんな楽しそう
プログラムも充実していて、英語、プール、運動などたくさんありました -
方針・理念まず人間性を重視して、子供たちの人格創成にとても力を入れている。その上で、教育面でたくさん考えてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価2019年春に新園舎が完成し、木のぬくもりが感じられる内装で明るい園です。先生は担任でなくても明るく元気に挨拶をしてくれ、名前も覚えてくれているので、信頼できます。幼児クラス(3歳児から5歳児クラス)は、仕切りられておらず、今後縦割りでの交流も予定されているとのことです。
-
方針・理念和食を中心にしたお食事が提供されています。彩にも配慮した食事で、我が子が毎日おかわりをするくらいなので美味しいのだと思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都大田区の評判が良い保育園
よくある質問
-
高畑保育園の評判は良いですか?
-
高畑保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 高畑保育園