みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区猿江保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価様々改善の余地はあるかと思いますが、全体的には問題なく子供を見ていただいていると思うので、4点としました。
-
方針・理念幼児クラスが3歳から5歳まで同じ部屋で過ごせることで、先輩から学べることがありそうだから。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価少人数でアットホームな園です。クラス担任以外の先生でもお迎え時などに、園での様子を教えてくれたりします。保護者同士も少人数だからか、知り合いが多く仲も良いと思います。
-
方針・理念年少からは週に1回、体操の先生がきて体操を教えてくれます。 年中からは月に1回絵画教室があります。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価こじんまりとした園で家庭的です。季節ごとに色んなイベントもあり、子ども達は楽しんでいます。保護者会はありますが、保護者の負担はあまりないです。
-
方針・理念あいさつに力を入れています。異年齢教育もさかんで、学年が違っても名前をみんな知っています、
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価小さな保育園なので、園児や保護者が学年が違ってもみんなの名前を覚えて呼んでくれます。家庭的な園です。園庭は小さいですが、年少からは体操教室もあり運動会での発表が楽しみです。
-
方針・理念こども祭りや学芸会など、こども達の発表の場をたくさん設け、自己達成感を大事にしています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都江東区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
江東区猿江保育園の評判は良いですか?
-
江東区猿江保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区猿江保育園