みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 木更津社会館保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年06月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 1| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価まぁ考え方が凝り固まった人だとこのようなもんだと思います。
こどもにとっては仕掛けのある楽しそうな保育園。他と比べてもなかなかないからいいのかも。 -
方針・理念特になし。融通の効かない保育園ではあるからもはややりたいようにやればいいんじゃないかと思う
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価ここでしか出来ない、体験できないことばかりのユニークな園です。子供たちは泥だらけですが目を輝かせていてお迎えに行くといつも活き活きと話しかけてくれます。保護者の会(父の会、母の会)もよくある面倒なものではなく参加出来る時に参加する、やりたい人がやるという感じで行事の手伝いも無駄がなくたのしいものです。子供同士のケンカやちょっと危なっかしい遊びなども先生たちがしっかり見守ってくれていて、危ない時はちゃんと止めたり話をしたりしてくれます。お散歩や森は年齢が上がる事にハードになって行くので子供もへとへとになる事が多いですが、真っ黒になって思い切り遊べるありがたさを感じます。運動会、リズム、おいしい給食、雪国へのお泊まり、園内のお泊まり、ニワトリのお世話、編み物、潮干狩りなどなど本当にここでしか出来ないかけがえのない経験がたくさんできます。
-
方針・理念自分自身で経験することを大切にしてくれます。用意された場所で管理されるのではなく、子供たち自身でする、考える、決めることが出来るよう見守りサポートしてくれます。どろんこ遊び、里山教育などここでしか経験できないユニークな保育内容です。泥汚れや小さな怪我、子供同士のケンカなどは日常茶飯事なので安全で完璧に管理された保育を望む人には向かないと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子供がのびのびと過ごせる園だと思う。先生も日中の様子を良くおしえてくれるので安心感がある。運動会や卒園式のイベントは年長児の出し物に圧倒される。
-
方針・理念毎日外遊びや泥遊びを積極的にやってくれて、子供にとっていい刺激になっている。子供たちで解決する力を身につけさせるなど方針がしっかりしていて共感できる。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価イベントがコロナのせいで減ってるのでもう少しやれる範囲でかなわないのでしてもらえたらと思います!
-
方針・理念あまり関わりが無い! 直ぐに預けて帰る! 迎えに行ってすぐ帰る! 長いをしていたくなかったので!
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
千葉県木更津市の評判が良い保育園
よくある質問
-
木更津社会館保育園の評判は良いですか?
-
木更津社会館保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 木更津社会館保育園