みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 慈光保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園の立地や優しくハキハキしている先生たちがいるので、子供を安心して預けられます。園庭が独自のイベントや運動会もあるので、子供もそれを楽しみに準備してしているようです。
-
方針・理念仏教の教えをもとに教育が行われています。子供がその教えを受けて、食べ物を大切にいただくなどといった基本的生活習慣を身につけられているように思います。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価浄土宗大巌寺が法人主体です。仏教の教えである感恩奉仕を重んじ、仏様がいて、すべてに感謝するこころを6年通じて教えられます。
-
方針・理念仏教という普遍的な教えのもと、理念があるので、変わることがありません。大乗淑徳学園も関連法人としてあり、教育的視点もあるかと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の自立には適した園です。他の園ではあるシーツ付けは子供が自分でするので、親が園に入ることはイベント等以外ありません。 私はとてもいい園だと思います。 次、子供ができたらまたこの園に入れるつもりです。
-
方針・理念自分の事は自分でやる方針の保育園です。バックがお寺さんなので、子供が自立します。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2020年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価初めは良かったですが、保育内容が簡素化し、先生も少なくなり、当たり外れが増えてきました。年々質が落ちてます。
-
方針・理念浄土宗大巌寺、淑徳大学が母体の保育園です。
系列の幼稚園もそうですが、仏教のおしえを大切にすべてのものに感謝の心をもつことを0歳児から教えています。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
千葉県千葉市中央区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
慈光保育園の評判は良いですか?
-
慈光保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 慈光保育園