みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 佐倉市立志津保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価卒園するまで毎日保育園が楽しいと通っていました。担任の先生以外にも何人か先生が入ってくださるので、子どもたちはいろんな先生と接することができます。先生たちも雰囲気よく連携が取れているので、どの先生に話しかけてお願いしても安心できます。卒園式は先生たちが力を合わせてくれて、子どもたちが入場した時点で泣けました。
-
方針・理念先生方はみな優しく親身になってくれます。連絡ノート以外にも個別にその日のことを話してくれたり、小さなことにもよく気づいてくださいます。オススメの病院なども教えてくれて助かったことが何度もありました。面談では家での接し方なども細かく聞いてくださり、今後の育児に対するアドバイスもしてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価初めは入園させることに罪悪感があったのですが、いざ入園してみるととても楽しそうに遊んでいるようです。 部屋も広く、家では遊べないような遊びや、小さい時から集団行動に慣れるので、様々な面で成長が早いように感じます。
-
方針・理念一人一人の個性を先生方全員が共通理解として持ってくれているので、時間外の先生がいたり、上のクラスに行ってもすぐに慣れています。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価安全で楽しいことを遊べる保育園です。
ぜんぜんや友達と一緒にしゃべったり、話したり、子供はいつも楽しいと言っています。
明るい雰囲気めよく、先生同士が協力して遊んでくれてるので、安心安全には期待して大丈夫です。 -
方針・理念遊んで学ぶと言う考えで、ものつくりに力をいれたり、考えるといったような機会をもうけていたり、遊びながり学ぶといった教育をしてくれたります。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地も良く、先生方も子供にも親にも親身になってれます。年少から異年齢交流があり、年下の子の面倒等をしっかり出来るようになります。
-
方針・理念年中まではのびにび、年長の時は小学校入学の準備のためにいろいろ指導して頂きました。最後の年に担任の先生が変わりショックを受けましたが、小学校に向けて新しい先生との関係をどのように築いて行くか勉強するためにそうしてくださったと聞き、感動しました
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
千葉県佐倉市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
佐倉市立志津保育園の評判は良いですか?
-
佐倉市立志津保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 佐倉市立志津保育園