みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 松戸市立コアラ保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お迎え時間に決まりがあり遅れた場合電話が来たりします。先生が子供より遊びに夢中なりすぎてしまい子供の目に行きとどいてないのが気になります。住宅地にある為か先生の声が自宅まで響き渡るのが少し煩く感じます。
-
方針・理念寒い日でも健康の為か外に出させ遊ばせたりしてますが娘がそれで熱を出しました。運動会やイベント毎は先生の方が保護者や子供より熱心なりすぎてしまいいます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は親しみやすく、熱心な先生が多いですが、朝夕の時間帯は担任の先生ではなく補助の先生しかいないので、担任の先生と話す機会がもっとほしいです。アットホームなのですが、小学校に向けての学習、運動面での教育がもっと熱心だと良いなと思います。
-
方針・理念すみません・・・方針・理念は覚えていませんが、健康で元気に、といった感じだったと思います。すみません。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価松戸市立と言う事もあって、保育における体制はきめ細かくしっかり整っています。先生方も保護者に対する挨拶や、声掛けも頻繁にして下さいますし、時折送迎時には先生方の方から自分の子どもの保育所での様子や成長等も教えて下さいます。この地区では大型の保育所だけあり、子どもの収容人数も比較的多く、わが子も年齢関係なく沢山お友達が出来ているようで毎日楽しく通っております。所庭もそこそこ広いです。秋の運動会は毎年所庭で行われています。自然や動植物との触れあい・四季折々の行事等を大切にしている保育所で、節分の時には鰯の頭を七輪で焼いて柊に刺したり、秋は所庭で育てたサツマイモの収穫をしたりしています。
-
方針・理念とても自由な雰囲気で暖か味のある雰囲気の保育所です。先生方も優しく指導されています。子どもだけでなく、きちんと保護者に対しても意見を言って下さるときはハッキリ仰ってくれるので、サッパリしています。そういった点では安心して子どもを預けられるなと感じています。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価延長時間帯もとても親切な先生方で、
子供だけではなく!親までサポートしていただけます。
温かい保育園です。いろいろなも行事も楽しく過ごせています。
子供たち二人を見ていただいています。 -
方針・理念個性を伸ばしつつ、集団の協調性も大切にしていると思います。基礎的な発達を促すことも重視していると感じます。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
千葉県松戸市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
松戸市立コアラ保育所の評判は良いですか?
-
松戸市立コアラ保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 松戸市立コアラ保育所