みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 中央保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的な保育しかしてくれず、プール期間は3週間で入れたのは4回。乳児のときはたらいでの遊びだけで、ようやく幼児になって入れたのに、少なすぎる。写真もロクに撮ってくれず、先生の質もピンキリ。ただ、最低限の保育はしてくれているので、助かっている。
-
方針・理念徹底した安全面への配慮だけは感じるが、それによってかなり活動の幅が年々狭まっていることをもう少し考えてほしい。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い保育園かと思いますが、先生達が公務員の為、サービスレベルは一般的な保育園よりは劣る感があります。その分を保護者が補完する形となるので保護者の負担が大きいです。また、船橋小学校と隣接しているので、兄弟がいる場合は放課後ルームと保育園のお迎えが同時に出来るのが良い。
-
方針・理念基本的に自立をさせる為の機会を設けて、且つ小学校へ入っても幼稚園出身の後輩と差が付かないように教育してくれます。
但し、先生達が公務員なのでフレキシブルな対応に弱い感があります。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設や安全面や先生のレベルもとても高くまた通ってる子供たちもきちんと教育がなっているのでとても評価が高いです
-
方針・理念子どもの遊びに力を入れており、また教育熱心でもあると思います。あと個性も大事にしていると思います
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は狭いですが、となりの船橋小学校と連携があり、運動会の際などは、校庭を借りることができるので、便利です。
-
方針・理念とくに、これといって方針だったり理念だったりはなかったです。普通でした。逆に自由すぎかなって、たまに感じることもありました。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
千葉県船橋市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
中央保育園の評判は良いですか?
-
中央保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 中央保育園