みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 宮野木保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いつも元気に子供たちが外で遊んでいます。悪い噂も聞かないので、親子二代でこの園に通っているひとも多いです。昼ごはんは給食でおやつ共に美味しいと子供がいっていました。
-
方針・理念方針はよく解りませんが良い事をしたら、沢山ほめてくれて、悪い事をしたらしっかり怒ってくれるのでその辺は良いと思います、
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価天気のいい日は外で子供達が元気に遊んでいます。悪い噂等も聞かないし昔からある保育園という感じですかね。
-
方針・理念子供たちの強調性を伸ばすという方針らしくで子供がきょうみを持ったことを先生が一緒になって遊んだり教えたりしているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由にのびのび育ち、友達のことを考えられる子に育ちました。保育士のことも今でも大好きで、横を通るときに先生に挨拶しています。先生たちも覚えてくれています。
-
方針・理念ちゃんと子供のことをみてくれて、過大評価や過小評価せず教えてくれる。 のびのび育てる方針なのか、外遊びがおおく体の丈夫な子に育った
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちも皆元気で外で遊んでいるし、先生達も一人一人をちゃんと見ているようです。給食も美味しいらしく子供も残さずに食べているようです。
-
方針・理念子供を強制させてやらせることはせずにその子供にあった遊びやお絵かき、楽器の練習等をさせているようです。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
千葉県千葉市稲毛区の評判が良い保育園
よくある質問
-
宮野木保育所の評判は良いですか?
-
宮野木保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 宮野木保育所