みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 生実保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価広い園庭でのびのびと過ごせる保育園です。あれをやれこれをやれということもなく子どもたちが好きなことをたくさんできる保育園だと思います。
-
方針・理念子供たちの自主性を重んじており、のびのびと生活できているように感じます。いつも楽しそうにしています。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価人数が多いのでいろんな子と遊べる。しかし、多いため先生方の目が行き渡っているのか心配。先生方は優しくて明るくていいと思う。
-
方針・理念外遊びをたくさんさせてくれる。広い園庭でたくさん遊べるのでいいと思う。のびのびと遊べているとおまう。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こども同士がケンカしたときに、どうしてイケナイのか分かりやすく指導してくれます。けれど子どもには伝わっていないような気もします。
-
方針・理念元気な子供、を理想としていると思います。いつも園庭で遊ばせています。みんな個々それぞれ好きなことをしていま。
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価広くて日当たりの良い、開放的な園庭で、子供たちは自由に好きなことに取り組め、苦手なことができるようになるまで先生方も献身的に見守ってくださり、出来たときはものすごく褒めてくださいました。立地も、周りに公園や小さな古墳などお散歩コースがたくさんあり、飽きずに楽しめる園でした。
-
方針・理念普段の生活をしていく中で、自分でやる、という意識が自然に身についていく教育方針だったと思います。小さいうちから自分で着替えをし、脱いだものはたたむ、靴も脱いだらきちんと靴箱へしまうなど、基本的な生活習慣に加え、集団生活で必要なお友達とも関わり方や接し方などもきめ細やかに指導してくださったと思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
千葉県千葉市中央区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
生実保育所の評判は良いですか?
-
生実保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 生実保育所