みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 西みずほ台保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園長先生が凄く素晴らしい
園長先生の教育が行き届いていて
他の先生達も、しっかりしている
明るく、楽しい保育園です。 -
方針・理念自立がしっかりでき、挨拶もしっかりしている
のびのびさせている
笑顔で過ごせるように
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価3歳から入園し、半年経ちました。
入園資料には色々細かく規約がありますが、
園長先生や担任の先生が優しく問題ありません。
しかし、急な行事変更や備品故障などで、
姉妹園に通園というのがありましたが、
早い知らせが必要だと思います。
園庭は狭く畑に囲まれ、道路っぱたの
保育園です。
お散歩も毎日ではありません。
-
方針・理念臨機応変に方針や理念を基準に変えてくださります
ホームページにはクレームや
行事変更など記載してます。
1日預けて何をして遊んだとかの話は聞かせて貰えず、何をしたか子供から聞くしかありません。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最終的に子供も保育園や先生、友達が大好きで、親もイベントのストレスが掛からず、満足しています!おすすめの保育園です。
-
方針・理念行事などで、入れ替え制をとるなど、柔軟性があると感じた。先生方も子供たちに熱意を持って接してくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の基本動作がきちんと出来ている。挨拶や言葉遣いがきちんとしているため子供達にもきちんと教えてくれそう
-
方針・理念園長先生の人柄がとてもよく、ここで良かったとよく思う。園長の教育が行き届いていると他の先生を見るとよくわかる
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県富士見市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
西みずほ台保育園の評判は良いですか?
-
西みずほ台保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 西みずほ台保育園