みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> こどもの園プラムハウス
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年02月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価私立だけあって、かなり経営者による色が出ています。クラスを担当してくれる先生は良い人が多いし、転園するのも大変なので通わせてますが、もしもう1人子供ができた時、通わせないかなと思います。保護者の意見というより、園長の意見を受け入れる感じです。無記名でアンケートでもしたら、色々不満が出てくると思います。なかなか自分の子供を預けていると、面と向かって言いたいことを言えないので、保護者の意見を聞く意識があれば良いのになと思います。
-
方針・理念リトミックを取り入れたり、年長クラスになると体操やお茶の作法など学べます。
読み書きの練習もしてくれます
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちの自主性をとことんまで伸ばせる園だと思う。先生の連携もとてもよく、伸び伸び成長させられる施設です
-
方針・理念共同生活や、社会生活の基礎をしっかり学ばせることに力をいれており、子供の自主性を伸ばす
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友達との信頼関係を重視してくれる施設だと感じております。また、園長先生との信頼関係も良好と感じます。
-
方針・理念園長の自由な方針がよい。園児の個性をとことん伸ばすために、先生方が様々な工夫をこらして指導している。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の入れ替わりが激しいです。
園長、主任の権力が強いのでそこに不満を持つのかもしれません。
たはだ、主任の先生はしっかりとした、自分も子を持つ(4才6才)働くお母さん先生でリーダーシップもとれて良い先生。
園自体が少し狭い感じがします。もう少しゆったりした作りだと良かったとおもいますが、駅近なので仕方ないかな… -
方針・理念四季を感じながらの外遊びを大切にしていたり、自己肯定感を大切にした教育をしてくれます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県上尾市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
こどもの園プラムハウスの評判は良いですか?
-
こどもの園プラムハウスの住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> こどもの園プラムハウス