みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 大増のぞみ保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価ここは先生達が良い雰囲気を作ってくれている園です。小さい園ですが先生達に余裕があり生徒にも保護者にも心配りができていると思う。お迎え時の子供が楽しそうにしているから。
-
方針・理念子供の自立心や考える力に重きをおいている。人数が少ないのでクラス壁もなく、先生の指導も良くできているので年長さんが下の子達に優先や物を譲ったりなど優しく接してくれています。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方全員が子供たちや保護者に対し、真摯に向き合ってくれる。 提携している幼稚園の施設や関連の保育園との交流も割と頻繁にあるので、人との関わりを持てることもメリットになると思う。 小さいが畑での収穫体験、季節に応じてのイベントが充実。保護者同士の交流がしやすい環境でもある。 リトミックや体操も行われるので、家に帰ってくると目を輝かせて『こんなことをしたよ!』と話をしてくれる。 一番上の子供の卒園式の際には、担任の先生(もちろん園の全ての先生も)が子ども達を大切に保育してくれていたのが分かって有り難くなった。
-
方針・理念難しいことは分からないけれど、子供の気持ちを受け入れてくださいます。 お寺が開いている園なので、仏教系のイベントや園の玄関には仏像が飾ってありますが、クリスマス会もやっております。 子供はのびのびと育とう、命を大切にする子になろう、ありがとうごめんなさいが出来る子になろう。等々 仏様の教えにのせておしえてくださいます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価一番上の子の時、2歳から保育園に入ったのですが、その時の保育園にあまりなじめず幼稚園に年中さんから入る事にしました。2番目の子から大増のぞみにしたので、上の子にも通わせたかったと思いましたり
-
方針・理念保育士の方々は、毎日笑顔を絶やすことなく子供達に接してくれている様に思います。朝の送りのときも元気よく「いってらっしゃい」と親たちに声をかけてくれます
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価よく子どもたちを見てくれています。相談にも乗ってくださるし安心して預けられます。子どもたちの成長を見られる機会もたくさんあり、毎回楽しみです。
-
方針・理念その子の年齢に合わせた教育をしてくれていると感じます。年長になればきちんと小学生に上がる準備もきてくれるので安心です
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県春日部市の評判が良い保育園
よくある質問
-
大増のぞみ保育園の評判は良いですか?
-
大増のぞみ保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 大増のぞみ保育園