みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 双実こども園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価認定こども園で初めて入園したのですが、保育と幼稚別れていて先生もゴロゴロあまり変えない方なのでかえって助かってます
-
方針・理念自分で考えて自分で行動する。
納得いかない時は自分と先生がお話をして解決する。たくましく育つことが優先だということです
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価保育園ですが音楽教室、体操教室、英語教室 年齢に応じて教えてくれます。通常和太鼓を教える園は多いですが更に双実保育園ではタップなどもあり年に一度発表会もあるようです。ふたみの日というのも23日に毎月あり人形劇や紙芝居をしてくれてお土産があります。おみやげは花火だったりふりかけだったり子供だけでなく親としても楽しみのひとつです。
-
方針・理念明るく健やかな育て方はもちろん躾もしっかりとしてくれています。先日の運動会の種目に玉入れのあと、玉をお片付けする競技も加わり白・赤どちらが早く片付けてお座りできるかなんてものもふたみならでは楽しく急いでお片付けする子供たちに目を奪われました。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価年齢に応じた英語教室、体育教室、音楽教室が保育園でもあります。和太鼓を教えてくれる所は多いけど更にタップもあり年に一度発表会があるようです。
-
方針・理念先日行われた運動会の種目に玉入れの玉をお片付けするのがあり片付けも日頃から指導しているのでしょうがこうした取り組みを種目に取り入れているのは感心しました。子供達が一生懸命素早く片付けする姿が良かったです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価リトミック教育が充実した園です。友達や先生とダンスや音楽を楽しんでいます。外遊びにも積極的で元気一杯遊んでいます。若い先生が多いですがベテランの先生がフォローしているので心配いりません。
-
方針・理念和太鼓とタップダンスに力を入れていて、年少クラスから毎週練習し発表会や大会に向けて熱心に指導しています。それにより協調性や頑張る事の大切さを教えています。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県所沢市の評判が良い保育園
よくある質問
-
双実こども園の評判は良いですか?
-
双実こども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 双実こども園