みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 白鳩保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価先生もみんな優しくてよく遊んでくれて、かまってくれて、園の雰囲気もすごく良くて親の私も大好きな園です
-
方針・理念方針、理念などはよくわかりませんが、先生方全員が娘のことを知っていて理解してくれて、よくしてくれるのが凄くいいと思います
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価とてもアットホーム感のある園です。
1学年1クラスずつで全体の人数も少ない方ですが、その分先生達が園児全員の顔と名前を覚えてくれているので、担任の先生がお休みしても安心して預けられます。先生同士も上手くまとまってるように見えます。
年に4回程、ポニーが2頭来て触れ合う機会があります。
年少から毎週火曜日の保育時間中にスイミングスクールに通わせてくれます。(任意ですが、全員通ってる様です。別途料金はかかりますが、保育園の団体価格で個人で通うより安いです。)
英語もECCの先生が月2回来てくれて、こちらも保育時間中に習ってます。(こちらは全員参加ですが、別途料金はかかってません。)
他の園と比べて保護者会などの集まりが少なく、お弁当の日も月1であるぐらいなので保護者の負担がかなり楽です。けれど、人数が少ないので役員が年長クラスのみで、下のクラスには役員はいません。運動会の役員になると、最後の運動会なのにゆっくり見ることが出来ないみたいです。
保護者の休みの日に少し厳しいです。(送迎の時間とか保育日数とか) -
方針・理念「みどりの多い自然の中で、豊かな人間性を培い園児一人一人の個性を伸ばすように保育したい」「メロディオン、ハーモニカを徹底指導、週一回のスイミングスクールなど就学時に必要な教育をしています」という考えで、保育時間中にメロディオン、ハーモニカ、スイミングスクール、英会話など教育に力を入れてくれてます。
また、先生達が園児全員の顔と名前を覚えていて、個性も把握してくれており、個性を大事にしてくれているように思います。
挨拶もしっかり教えてくれ、どこに連れて行っても挨拶が出来ます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県行田市の評判が良い保育園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 白鳩保育園