みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 武蔵浦和保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価安心ができる園です。先生やお友達と一緒遊んだりしていて子どもはいつも楽しいと言っています。子ども同士も仲良くてこどもには良い環境です。1年を通して多くのイベントが用意されています。
-
方針・理念子供たちが自分から率先して、お手伝いなどをしていて子どもたちができることは自分たちでさせていて手伝って欲しい時は先生に手伝ってもらっている
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価子供たちがのびのび遊ぶことができる園です。子供もかなり多いので、集団行動に慣れた状態で小学生になれます。
-
方針・理念子供たちに厳しくすることなく、のびのび育ててくれる。園庭が広いので、雨の後は泥遊び、雪の時は雪遊びで、服が汚れまくって大変でしたが子供たちは楽しそうだった。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価感じのよい先生が多く、園庭もプールもしっかりとあり、駅からも遠くなく、とてもいい保育園だと思います。
-
方針・理念みんなのびのび仲良く、笑顔の保育園というのがモットーだそうで、実際そのような雰囲気のある園だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設の規模も大きすぎず小さすぎず、ちょうどいい大きさだとお思います。先生の数もちょうどよい感じです。また、園庭が広いので子供達が元気よく遊ぶことができ、運動会のときも子供、保護者が入っても何とかなります。
-
方針・理念子供達のことを第一に考え、安心して預けることができると思います。年間を通しての行事も充実していて、子供達が通っていることが楽しいと思えるような方針で進めていると思います。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県さいたま市南区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
武蔵浦和保育園の評判は良いですか?
-
武蔵浦和保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 武蔵浦和保育園